2011年5月11日水曜日

布花(八重桜)


花びらは薄絹を使用。大小にカットした花びらを淡いピンクに染色します。蕾は円くカットし綿花に包みます。花芯に黄色のイバラペップを入れ小の花びらから順に足していきます。花びら枚数の多少でいろんな大きさの桜を作ります。葉っぱは木綿、茎・枝はメルトンを使用します。1枝に蕾10個・花15個付けます。


染色

花びら  水に極々少量のピンクにイエロ

ー・ブルーを入れて上品な淡いピンク色にします。


葉っぱ  上部の色は

グリーンにイエロー・ブラウンを入れます。

下部はその色を基本に更にブラウンを足します。


茎・枝   ブラウンにブラックを入れます。


こて当て

花びら   4~5枚重ねて、3筋こてを左右2箇所に入れます。

       当てたら1枚ずつにはずします。

       イエローの花芯ペップをワイヤーに付けて小の花びらから順に通して

       いきます。 


葉っぱ   1筋こてで葉脈をいれます。



0 件のコメント:

コメントを投稿